ガキおやじは釣行の際、釣り道具を何でもかんでも持ち出して、バカ丸出しの大荷物釣行になってしまう傾向があることを先日書いた。メインのスポーツバッグは、3泊4日くらいの旅行が出来そうな大きなものを使っている。いっぱい入るから、使いもしないものをいっぱい詰め込んでしまうのだ。
バカみたいに、毎回ほぼ全財産を持ち歩いているのだ(笑)。
その対策として、最小限のタックルのみを効率よくパッケージングするための『コンビニバッグ』を購入したんだけど、今日は、その対策をさらに進めることにした。
すなわち、物理的に『たくさんモノを持って行けない状態』を作ることにした。
↑ポイントオリジナル・タカミヤ『Smile Ship ダッフルバッグ ブラック JL-1201』1,280円。安っ!!
幅370mm、奥行き200mm、高さ200mm、容量15Lの超コンパクトサイズ。フロントにポケットが2つ、両サイドにサブ室があるが、如何せん容量が小さい。
この中にその日の釣行で使うモノだけを入れ、余計な物は入れない習慣をつけよう。
いつも大荷物だから、ベースの移動も嫌になっちまうんだよな。
来年はちったぁ『機動力』を養わないとな~と思っている。
・・・思っているだけで、身軽になってもケツに生えた根はそう簡単に抜けねぇんだけどな、きっと(^o^)