カープ愛
テキトー日記


昨日、一昨日と、広島県広島市、大竹市、五日市市と出張してきました。
そこで思ったのは、広島県の『カープ愛』は半端ないってこと。ただただ敬服するのみ。何から何までカープグッズ。電車もカープ。
横浜だってそこまでベイスターズベイスターズしていない。カープのキャラクターにはロイヤリティが設定されていないのかな?
いろんなカープグッズがあるんだけど、同じ商品で、『ノーマルバージョン』と『カープバージョン』の値段がすべて同じなのよ。

もし、カープが日本シリーズに進出していたら、ここもすごいことになっていたんだろうな~。
不思議だったのが、『サンフレッチェ広島』関連のグッズがどこにも見当たらなかったこと。お土産屋でも、街でも、全く見かけなかった。
サンフレッチェの本拠地って、広島の中心街ではないのかな???

ガキおやじの中学校の同級生、高橋建君を見つけ、『元気だったか?』と話しかけました(笑)。広島じゃ引退してもスーパースターなんだな。
すっかり広島人になっちまったんだな~。