32歳年下の彼女と濃密デート♡
テキトー日記
2014年11月23日(日)、ガキおやじは32歳年下の彼女と一日濃密デートを楽しんできました♪

デート先は東京ドーム。ジャイアンツを愛する彼女のリクエストに応え、ヤフーオークションで激闘の末、バックネット裏4列目のプレミアム指定席、2枚で17,000円という、バカみたいな金額で落札したチケットを持って、ジャイアンツファンフェスタ2014に行ってきました。
午後2時からの開催だというのに、午前9時には東京ドームにいました。彼女は東京ドームに行くのは初めてということで、朝早くからテンションMAXでした(^O^)。

この人知ってる? 彼女がぞっこん惚れ込んでいる、ジャイアンツの背番号6、坂本勇人のそっくりさん。その名も『さかとも選手』(^O^)。『やる気のない坂本勇人』のネタでブレイクした芸人です。
たまたま東京ドームシティのコンコースをうろうろしていました。一緒に写真を撮ってもらいました。

原監督の挨拶、新入団選手紹介、引退選手のセレモニーのあと、いよいよファンフェスタの開幕です♪

ファンフェスタの目玉、『グラウンドに降りよう』。人工芝の意外なほどの柔らかさに感動しつつ、『選手とハイタッチ!!』のため、行列に並びます。

彼女のお目当てである坂本勇人とのハイタッチは叶いませんでしたが、ガキおやじが心酔する亀井選手とのハイタッチが出来て、ガキおやじは彼女そっちのけで興奮していました。亀井選手、青木投手とハイタッチできました。

グラウンドの感触を楽しんだ後は、『ジャイアンツレジェンドチーム』vs『現役ジャイアンツ選抜チーム』の特別試合がありました。
見てください!! レジェンドチームのスタメンオーダーを!! オヤジたちは大興奮です。現役選抜は、自分の本来のポジション禁止というハンデ付き。一番かわいそうなのが、サード内海。左腕のサードなんて聞いたことないね(^o^)。

レジェンドチーム先発は定岡正二、現役選抜の先発はなんと亀井善行www
レジェンドチームは1回表、先発亀井をめった打ち!! いきなり5点を先制しました。

篠塚利夫!!

駒田徳広!!

現役チーム監督の村田修一がたまらずマウンドに駆け寄ります。
そしてこのあと、禁を破り、マウンドに澤村を送り込みました(^○^)
対するレジェンドチームは細かな継投で、現役チームの猛攻をしのぎます。

宮本和知!!

齋藤雅樹!!

最後は水野雄仁!!
オヤジ世代にはたまりません!!

3イニングの激闘の末、レジェンドチームが5-4でまさかの勝利を収めました♪ いやぁ、面白かった!!

最後のイベントはホームラン競争。右バッターチーム(大田、坂本、村田)vs左バッターチーム(亀井、高橋、阿部)の真剣勝負。一人5スイングずつでホームラン数を競います。

阿部慎之助!!

高橋由伸!!

亀井善行!!

村田修一!!

坂本勇人!!

大田泰示!!
6人終了後、右バッターチームは村田2本、坂本2本、大田0本・・・左バッターチームは阿部2本、高橋0本、亀井2本で4-4のイーブン。以後各チーム代表1名による3スイングの延長戦。左バッターは阿部、右バッターは大田。ともに1本ずつホームランを放ち、ついにサドンデスに突入。左バッターは高橋、右バッターは坂本による1ホーマー先制となりました。

最後は坂本がレフトスタンド上段に叩き込み、右バッターチームの勝利に終わりました!! ホームラン競争はド迫力でホントに楽しいね♪

右バッターチームの勝利を決める坂本のサヨナラホームランに感極まった彼女、号泣していました(^o^)/ 可愛いなぁ!!

最後は村田修一の挨拶でグランドフィナーレ。19時までたっぷりジャイアンツの選手との触れ合いを満喫しました(^o^)/
終了後は彼女と水道橋で食事して、新宿からロマンスカーで帰ってきました。
彼女には坂本勇人グッズをいっぱい買ってやりました。
おそらく猛烈にひがむ息子のために、息子が好きなソフトバンクホークスのキャップをお土産に買って帰りました。
父ちゃんは娘との濃密デートに満足でした。
・・・娘とは最後のデートかなぁ?

デート先は東京ドーム。ジャイアンツを愛する彼女のリクエストに応え、ヤフーオークションで激闘の末、バックネット裏4列目のプレミアム指定席、2枚で17,000円という、バカみたいな金額で落札したチケットを持って、ジャイアンツファンフェスタ2014に行ってきました。
午後2時からの開催だというのに、午前9時には東京ドームにいました。彼女は東京ドームに行くのは初めてということで、朝早くからテンションMAXでした(^O^)。

この人知ってる? 彼女がぞっこん惚れ込んでいる、ジャイアンツの背番号6、坂本勇人のそっくりさん。その名も『さかとも選手』(^O^)。『やる気のない坂本勇人』のネタでブレイクした芸人です。
たまたま東京ドームシティのコンコースをうろうろしていました。一緒に写真を撮ってもらいました。

原監督の挨拶、新入団選手紹介、引退選手のセレモニーのあと、いよいよファンフェスタの開幕です♪

ファンフェスタの目玉、『グラウンドに降りよう』。人工芝の意外なほどの柔らかさに感動しつつ、『選手とハイタッチ!!』のため、行列に並びます。

彼女のお目当てである坂本勇人とのハイタッチは叶いませんでしたが、ガキおやじが心酔する亀井選手とのハイタッチが出来て、ガキおやじは彼女そっちのけで興奮していました。亀井選手、青木投手とハイタッチできました。


グラウンドの感触を楽しんだ後は、『ジャイアンツレジェンドチーム』vs『現役ジャイアンツ選抜チーム』の特別試合がありました。
見てください!! レジェンドチームのスタメンオーダーを!! オヤジたちは大興奮です。現役選抜は、自分の本来のポジション禁止というハンデ付き。一番かわいそうなのが、サード内海。左腕のサードなんて聞いたことないね(^o^)。


レジェンドチーム先発は定岡正二、現役選抜の先発はなんと亀井善行www
レジェンドチームは1回表、先発亀井をめった打ち!! いきなり5点を先制しました。

篠塚利夫!!

駒田徳広!!

現役チーム監督の村田修一がたまらずマウンドに駆け寄ります。
そしてこのあと、禁を破り、マウンドに澤村を送り込みました(^○^)
対するレジェンドチームは細かな継投で、現役チームの猛攻をしのぎます。

宮本和知!!

齋藤雅樹!!

最後は水野雄仁!!
オヤジ世代にはたまりません!!

3イニングの激闘の末、レジェンドチームが5-4でまさかの勝利を収めました♪ いやぁ、面白かった!!

最後のイベントはホームラン競争。右バッターチーム(大田、坂本、村田)vs左バッターチーム(亀井、高橋、阿部)の真剣勝負。一人5スイングずつでホームラン数を競います。

阿部慎之助!!

高橋由伸!!

亀井善行!!

村田修一!!

坂本勇人!!

大田泰示!!
6人終了後、右バッターチームは村田2本、坂本2本、大田0本・・・左バッターチームは阿部2本、高橋0本、亀井2本で4-4のイーブン。以後各チーム代表1名による3スイングの延長戦。左バッターは阿部、右バッターは大田。ともに1本ずつホームランを放ち、ついにサドンデスに突入。左バッターは高橋、右バッターは坂本による1ホーマー先制となりました。

最後は坂本がレフトスタンド上段に叩き込み、右バッターチームの勝利に終わりました!! ホームラン競争はド迫力でホントに楽しいね♪

右バッターチームの勝利を決める坂本のサヨナラホームランに感極まった彼女、号泣していました(^o^)/ 可愛いなぁ!!

最後は村田修一の挨拶でグランドフィナーレ。19時までたっぷりジャイアンツの選手との触れ合いを満喫しました(^o^)/
終了後は彼女と水道橋で食事して、新宿からロマンスカーで帰ってきました。
彼女には坂本勇人グッズをいっぱい買ってやりました。
おそらく猛烈にひがむ息子のために、息子が好きなソフトバンクホークスのキャップをお土産に買って帰りました。
父ちゃんは娘との濃密デートに満足でした。
・・・娘とは最後のデートかなぁ?