ワリイ、社員旅行なんか行く暇ねぇ(^o^)
テキトー日記
5/23(土)~5/24(日)は、毎年恒例の社員旅行でした。
今年は鴨川で地引網体験がメイン。獲った魚は浜近くの小屋で網焼き。獲った魚に、貝を大量に追加して酒を飲むサイコーのプランでした。
しかし、ガキおやじは週末に社員旅行に参加する暇は全くないのであります(笑)。
少年野球のコーチを務めるガキおやじ。例年なら、Aチーム(6年生主体の一軍)、Bチーム(5年生主体の2軍)、Cチーム(4年生以下の3軍)それぞれが単独チームとして存在し、監督、コーチもそれぞれいるんだけど、今年は5年生の数が7人しかおらず、Bチーム単独でチームが組めないため、今季はBチーム、Cチーム連合軍なのです。
即ち、Bチームの大会やリーグ戦には5年生と、使える4年生が出場し、Cチームの大会やリーグ戦には4年生以下が出場するという変則参戦です。
監督はB監督、C監督がいますが、コーチ陣はBチーム、Cチーム共通で臨んでいます。
ガキおやじは、息子が4年生のため、連盟への登録上はCチームコーチと言うことになっているんだけど、実際はBチームの試合にもCチームの試合にも帯同するの。単純計算で例年の倍の試合にベンチ入りするわけ。
今日も午前はCチームのリーグ戦、午後はBチームのリーグ戦に帯同しました。

午前中はCリーグ『湘南オレンジリーグ』第1節。4-12で大敗(>_<)

午後は場所を移動して、Bリーグ『北部リーグ』第3節。17-0で大敗(>_<)
もぅねぇ、指導者が悪いんだなと、監督以下全員自己嫌悪ですわ。。。
・・・社員旅行行けばよかったな(^O^)
今年は鴨川で地引網体験がメイン。獲った魚は浜近くの小屋で網焼き。獲った魚に、貝を大量に追加して酒を飲むサイコーのプランでした。
しかし、ガキおやじは週末に社員旅行に参加する暇は全くないのであります(笑)。
少年野球のコーチを務めるガキおやじ。例年なら、Aチーム(6年生主体の一軍)、Bチーム(5年生主体の2軍)、Cチーム(4年生以下の3軍)それぞれが単独チームとして存在し、監督、コーチもそれぞれいるんだけど、今年は5年生の数が7人しかおらず、Bチーム単独でチームが組めないため、今季はBチーム、Cチーム連合軍なのです。
即ち、Bチームの大会やリーグ戦には5年生と、使える4年生が出場し、Cチームの大会やリーグ戦には4年生以下が出場するという変則参戦です。
監督はB監督、C監督がいますが、コーチ陣はBチーム、Cチーム共通で臨んでいます。
ガキおやじは、息子が4年生のため、連盟への登録上はCチームコーチと言うことになっているんだけど、実際はBチームの試合にもCチームの試合にも帯同するの。単純計算で例年の倍の試合にベンチ入りするわけ。
今日も午前はCチームのリーグ戦、午後はBチームのリーグ戦に帯同しました。

午前中はCリーグ『湘南オレンジリーグ』第1節。4-12で大敗(>_<)


午後は場所を移動して、Bリーグ『北部リーグ』第3節。17-0で大敗(>_<)
もぅねぇ、指導者が悪いんだなと、監督以下全員自己嫌悪ですわ。。。
・・・社員旅行行けばよかったな(^O^)