にゃはは!! ついに買っちまったぜ♪
アシックスベースボールの軟式用グローブの最高級シリーズ『GOLD STAGE』。コイツは2014年モデルのフラッグシップ、『GOLD HERITAGE』投手用。
昨年、どうしても欲しかったんだけど、ネットショップの最安値でも24,000円程度したので(定価は27,000円だったと思います)、指をくわえて眺めているだけだった。
結局昨年は、定価11,000円の入門用モデル『ASICS HOPE』投手用を楽天市場で8,000円で買った。しかしやはり使われている革質が違う。新品の時にはしっかりとしていたが、毎週土日にハードに使っていたため、1年経った今、テロテロになってしまった。メンテナンスの際、クリーナーと保革オイルを使いすぎてしまったこともあるだろう。
しかし、安いモデルは、革質もさることながら、型崩れを防ぐためのレース(あちこちに通してある革紐)の本数が少なく、ペチャンコになりやすい。
高いモデルは、革質も良いものを使っている上、型崩れしにくいようにレースの本数が多く、パターンも複雑になっている。さらに表革、裏革の間の緩衝材にも、しっかりとした素材が多用されてる。強い打球を何回キャッチしても型崩れしたり、革が薄くなったりしづらい構造になっている。
この、『GOLD STAGE』シリーズは、ASICS BASEBALLの最高峰ブランドとして、軟式用(25,000円~30,000円程度)も硬式用(40,000円~50,000円程度)も高嶺の花となっているの。
そんな『GOLD STAGE GOLD HERITAGE』も、2015年モデルが発表された直後、2014年モデルの在庫一掃が始まった。
しばらく値崩れの動向をウォッチしていたが、30%引き→40%引きと値が下がっていった。しかし、あまり待ちすぎて、『売り切れ』になってしまっては元も子もない。アシックス製品の販売に強いあるショップにロックオンし、目を付けたモデルの在庫数を観察し続けていた。
昨夜、『GOLD STAGE GOLD HERITAGE』の右投手用モデル(カラーは黒)の在庫が残り1個となったのを確認し、最後の1個をゲット。
型落ちってだけで、ASICSのフラッグシップモデルであるということには変わりがない。デジタル機器のように、新しいモデルと旧モデルを比較して『月とすっぽん』と言うような機能差もない。ガキおやじは、家電機器などは型落ちは絶対に買わないが、それ以外は型落ち大好きなんす♪
昨年、24,000円程度していたものが12,000円になっていた。時期を待っただけで半額ですよ。さらに、ガキおやじは楽天カードマンなので、貯まった楽天スーパーポイントが6,000円分あった。コイツを全部ぶっ込んだ。
結果、6,000円で手に入りました(^o^)/
興味ない人にはなんのこっちゃって話だけど、『ASICS GOLD STAGE』の新品が6,000円で買えるって言うのはあり得ないのよ。ブックオフの中古でももっとするわ(笑)。
今使っている、『ASICS HOPE』はまだまだ手入れをきちんとすれば使えるので、すぐに筆おろしするつもりはないけど、今後6,000円で『GOLD STAGE』が買えることは絶対にないので、いつか筆おろしする日のために、大事に大事にしまっておこうと思う(^O^)v