2017年大晦日
テキトー日記
ガキおやじ、今年は12/29から1/8まで、長い冬休みとなっておりますが、残念ながら怪我人のため、大掃除も、年越しの料理も出来ない生活で、ただひたすら家で大人しくしているという、ガキおやじにとっては何よりも辛い冬休みとなっております。
しかし、10月に受傷し、痛みに耐えながら、2週に1度痛み止めの注射を打ちながら仕事をして、ようやく休養の期間に入りました。
年明けは、1週間出勤した後、1/14に入院、翌15日に手術を行い、1月いっぱい病院で過ごし、退院後は約5ヶ月間のリハビリを行います。
早く直して、少年野球のコーチ、市野球協会学童部の審判員の活動に復帰しなければなりません。
そんな訳で、しょぼくれた2018年の幕開けになりますが、まずは体を治し、いつもの生活に戻りたいと思います。
皆様、今年も一年間、ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい!
しかし、10月に受傷し、痛みに耐えながら、2週に1度痛み止めの注射を打ちながら仕事をして、ようやく休養の期間に入りました。
年明けは、1週間出勤した後、1/14に入院、翌15日に手術を行い、1月いっぱい病院で過ごし、退院後は約5ヶ月間のリハビリを行います。
早く直して、少年野球のコーチ、市野球協会学童部の審判員の活動に復帰しなければなりません。
そんな訳で、しょぼくれた2018年の幕開けになりますが、まずは体を治し、いつもの生活に戻りたいと思います。
皆様、今年も一年間、ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい!