ウエーダー
テキトー釣り道本格的なウエーディングをするつもりはないが、50歳になったガキおやじの新機軸として、釣り歴40余年にしてサーフジギングデビューしてみようと思う。
俺が小学生の頃のバイブルだった、小学館•入門百科シリーズ【海つり入門】では、ジェット天秤の先に弓角付けてサーフから青物を狙う釣りのことを【サーフトローリング】と言っていた(笑)。
普通の投げ竿に、5000番くらいのスピニングリールにナイロン5号を巻いて、力糸5~12号を結び、ジェット天秤20号で弓角を思いっ切り投げろと書いてあった。
極め付きは、【疑似餌で釣った魚は食べてはいけない、リリースするのがマナー】と書いてあった(≧▽≦)
古き良き時代だったよね~。
さて、ガキおやじが突如としてサーフジギングをやろうと思ったのには理由がある。
中2の倅に触発されたのもあるが、一番の理由が、【妻が一番好きな魚がヒラメ】であることだ。
昔から【ヒラメ釣って来て】と言われ続けていたんだが、ガキおやじの釣りとはジャンルが違うと、無視し続けて来た。
しかし、今年のガキおやじ家新年会、ガキおやじの実家で母と妹一家、我が家が集まりどんちゃん騒ぎした際に、ガキおやじがヒラメのサクを買って持ち込んだところ、78歳の母と47歳のガキおやじの妻が【あぁ、美味しい!!】と、泣いて喜んだ。
【そんなに喜ぶのか】と驚愕し、【では、今年はヒラメ釣りやる!】と宣言したことによります。
以来、狂ったように軍拡したガキおやじ。最後の軍拡必需品がウエーダーなんすw
ガキおやじは自称ウキフカセ師なので、ジギングをガッツリやるつもりないから、ヒップウエーダーでいいかな? と思っていたんだけど、誰に相談しても、【大は小を兼ねる】と、ガキおやじをハメようと助言しやがる(≧▽≦)
ま、どうせ買うならしゃあない、チェストハイウエーダー買うかな? と考えるようになりました。
しかし、チェストウェーダーは夏暑いし、頻尿のガキおやじには辛いな~などと思いつつ、色々調べたところ、ウェーダーってピンキリなのな!
安いのは3,000円くらいから、ハイエンドは5万円でくらいまであるのな。
ま、アンダー1万円でそれなりのウェーダーを買おうとしたら、上記の2モデルかな~?
楽天スーパーポイントをちまちま貯めて、5,000以下で入手したいと狙っています。