これだけ軍拡したのに・・・ テキトー釣り道 09 /26 2021 先月から、来たるべき緊急事態宣言解除後を見越し、コマセのストック補充にはじまり、エキスパンダブルロッドケース、クリップオン偏光サングラス、ワンショルダーバッグ、フィッシングサンダル、タックルケース、エギケースを、エギなど、コツコツと軍拡をして来ていた。で、緊急事態宣言が解除された10/1(金)、有給休暇を取って釣りに行く予定にしていたが、台風直撃とか、怒りを通り越して笑うしかない。コロナ禍のせいで、にわか釣り師が増えてしまい、神奈川の陸っぱりは休日は立錐の余地もないので、釣りに行きたけりゃ有給取って平日に行くしかないんだけど、有給は取り下げだな┐(‘~`;)┌
散財総仕上げ テキトー釣り道 09 /19 2021 毎週末、小さな散財を続けているガキおやじですが、当面これにて打ち止め。秋アオリエギングを敢行すべく、3.0号の小型エギを3本(ヤマシタ・エギ王K)と、エギケースを買い換え。シマノ・セフィア エギホルダー BP-221S Mサイズ。【9/20 24時間限定★P最大37倍+5%オフCP!】シマノ セフィア エギホルダー R スモークグレー BP-221S価格:1030円(税込、送料別) (2021/9/19時点)3号×3本、3.5号×10本収容したところ。あと1~2本入るな。9月20日限定クーポン配布中★ヤマシタ エギ王K 3.0号 (エギング エギ)価格:1100円(税込、送料別) (2021/9/19時点)コイツは3.5号で14本収容可能でかつ全体が一回り小さいので、ヒップバッグにも余裕で収まるサイズ♪上はこれまでつかっていたセフィアのエギケース。中がW型の仕切り板で仕切られていて、エギが前5本、後5本計10本しか入らなかった。それと、ガバチョと開かない構造だったので、中が見えづらく、エギの出し入れが直感でできなかったというのが買い換えの一番大きな理由かな。しかし、ナイロン不織布部にカンナ引っ掛けてPVCシートで押さえるタイプは、出し入れのときに他のエギを落っことしやすいので、テトラの上ではおっかなくて使えないんだよな~。どこでエギングやるかによって、ケースを使い分けなきゃな。
散財が止まりませんw テキトー釣り道 09 /15 2021 緊急事態宣言が解除された暁にはいろんな釣りに行けるように、ひたすら散財の日々を送り、小規模な軍拡を続けています。今日は自衛隊東京大規模接種センターに行き、モデルナ2回目をキメて来ました。1回目の接種では、全く副反応は出ませんでした。2回目では、多少左肩に違和感があるものの、腫れも痛みも発熱も接種後10時間ほど経過した現在のところありません。このままやり過ごしたいものです。さて、今日も散財。自宅至近のつり具のポイントに上納w夏物一掃セールで半額になっていた冷感UVカットハーフパンツ買って、エギング用のイカ締めツール買って、フカセ釣り用のフロロカーボンハリスを買って、それらをまとめるケース買って、3,600円なり。秋アオリ、今シーズンは行きたいな~!リアルメソッド フォールディングエギングツール ブラック REAL METHOD【ゆうパケット】価格:1100円(税込、送料別) (2021/9/15時点)リアルメソッド ルアーケース JE-101 マッドブラック REAL METHOD価格:680円(税込、送料別) (2021/9/15時点)ダイヤフィッシング ジョイナー・ボスメントII 50m 1.2号 ライトブラウン【ゆうパケット】価格:855円(税込、送料別) (2021/9/15時点)リアルメソッド クールストレッチハーフパンツ L ブラック REAL METHOD価格:2980円(税込、送料別) (2021/9/15時点)
ABU Garcia ワンショルダーバッグ3 coating black テキトー釣り道 09 /05 2021 釣りに全然行ける気がしないのですが、小規模の軍拡が止まらなくなっています。 昨年、ABU Garcia コミュータースリングバッグを買ったばかりなのに、コミュータースリングバッグは普段使いには大変便利なのだが、釣行でボディに身に着けておくにはチト使い勝手が悪かった。 コミュータースリングバッグは日常ユースとして、釣り用として新たにワンショルダーバッグ3をGET。 散財に歯止めがかかりません(≧▽≦)アブガルシア(Abu Garcia) アブ ワンショルダーバッグ3 Coating ブラック 1547273価格:5500円(税込、送料別) (2021/9/5時点)アブガルシア(Abu Garcia) Abu コミュータースリングバッグ ブラック 1523819価格:5628円(税込、送料別) (2021/9/5時点)
釣りに行きたい! テキトー釣り道 09 /04 2021 別に今、釣りに行こうと言うわけではないのですが、秋のベストシーズンは釣りに行きたいので、釣具屋の散歩は欠かせませんw 何せ、歩いてスグなもんでw