fc2ブログ

ついに出た!!

テキトー釣り道
06 /01 2021
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アブ ゼノン ZENON 2500SH
価格:41800円(税込、送料無料) (2021/6/1時点)






昨年冬、リークレベルの情報に触れて以来、今か今かと待ちわびていましたが、遂に発売されたな~♪

アブガルシアのフラッグシップモデル「REVO MGXtreme」を超える、新・フラッグシップモデル「ZENON」。

アブガルシア史上最軽量スピニングリールというだけでなく、おそらく現時点で世界最軽量のフィネスリール。

2500番手で驚異の148g!

ガキおやじ、アブガルシア好きで、カーディナル 104C、カーディナル2 SX2500S、ロキサーニ 3000SHの3つのスピニングリールを持っている。

カーディナル 104Cの自重は297g、カーディナル2 SX2500Sが262g、ロキサーニ 3000SHが243gです。

それよりも遥かに軽い148g。異次元の軽さです。

徹底的な肉抜き、新形状のC6カーボン製Vローター、ギアマウントのデッドスペースを極限まで排除した、左右非対称ボディ、フリクションフリー(シマノでいうインフィニティドライブにあたる機構)も搭載され、巻きの軽さも異次元。

何もかも新しい、業界震撼のニューモデルが衝撃のデビューです。

メーカー希望小売価格47,500円。このプライシングも衝撃です。

実機を触る機会がありましたが、軽さと巻きの軽さは笑ってしまうほど素晴らしいですよん♪

・・・買わないけどw

コメント

非公開コメント

G蔓延のリールには手が出ないな~。
自転車だと軽さは正義なんだけど、リールだとロッドの重さとリールが憑く位置で変わるよな。要はバランスが大事かと。G万円のリールにはそれなりのロッドも必要なのね。

No title

チタンさん:

確かに、リールにG万は高いな〜。
俺の釣具、1万円超えのもの、クーラーボックスくらいしかないかも知れん。

ガキおやじ

昭和44年生まれ、神奈川県横浜市出身、藤沢市在住。O型てんびん座の2児の父。根っからの釣り好きだけど、道具に凝ったり、奥義を極めたり全くしないテキトーおやじです。昭和のガキの遊びとしての釣りを40年以上続けています。たかが魚じゃんか。竿と糸とハリとエサがあれば釣れぬ魚ナシ!! 自然を満喫しつつボケ~っとアタリを待つ釣りを愛し、釣った魚は酒の友として美味しくいただくのがモットーです。

上の写真は、神奈川県民の象徴ともいうべき江の島の頂上から見た片瀬川河口と江の島大橋、片瀬東浜です。きれいでしょ?