fc2ブログ

エアコン交換完了

テキトー日記
08 /02 2023
掃除機に次いで、今日は娘の部屋のエアコン取り付け工事。

日立・白くまくん RAS-DT22N。凍結洗浄機構付きモデル。

ジャパネットで本体価格79,800円。残念ながら古いエアコンの下取りはしてもらえませんでした。

新しいエアコンの設置諸費用は無料だったものの、壊れたエアコンの取り外し、廃棄費用はガッツリ取られ、総額96,700。

室外機の場所をルーフバルコニーのフェンスの外へ移設してもらったのが、「フェンス越え作業」としてオプション作業料金5,000円かかり、本体費用以外の部分が想定より高くなってしまいました。

掃除機と合わせで15万円か。

もうこの夏はダメだな、金がない🤣



コメント

非公開コメント

ガキおやじ

昭和44年生まれ、神奈川県横浜市出身、藤沢市在住。O型てんびん座の2児の父。根っからの釣り好きだけど、道具に凝ったり、奥義を極めたり全くしないテキトーおやじです。昭和のガキの遊びとしての釣りを40年以上続けています。たかが魚じゃんか。竿と糸とハリとエサがあれば釣れぬ魚ナシ!! 自然を満喫しつつボケ~っとアタリを待つ釣りを愛し、釣った魚は酒の友として美味しくいただくのがモットーです。

上の写真は、神奈川県民の象徴ともいうべき江の島の頂上から見た片瀬川河口と江の島大橋、片瀬東浜です。きれいでしょ?